知的財産管理技能検定の合格点(合格基準)は、知的財産教育協会様より公表されています。
3級の学科試験、実技試験は、ともに「満点の70%以上」です。
2級の学科試験、実技試験は、ともに「満点の80%以上」です。
1級(特許専門業務、コンテンツ専門業務、ブランド専門業務)の学科試験は「満点の80%以上」です。
45問中、36問正答で合格点の80点(80%)となります。
知的財産管理技能検定試験の翌日には、通常は正解が公開されますので、自己採点できます。
ただし、得点調整が行われる場合がありますので、自己採点の時点では合格点に達していなくても、正式な発表では合格点をクリアしていることがあります。
知的財産管理技能検定1級の実技試験は、「満点の60%以上」です。
1級の実技では口頭試問がありますので、結果が発表にならないと分かりません。
※知的財産管理技能検定の実技試験
※知的財産管理技能検定1級の合格のために