政策研究大学院大学様で登壇しました
11月11日(土)に政策研究大学院大学で行われました、第191回知的財産マネジメント研究会(Smips)にて「中小企業の知財戦略と産学連携支援」についてお話しさせて頂きました。
公開されている情報の範囲で、「プラズマACTY」のプロジェクトや、酸化ガリウム単結晶の製造技術を開発しているAKT研究所の事例もご紹介しました。
知財検定1級合格マニュアルにご関心のある方もおられるということを事務局の方から伺っておりましたので、実物を持参して見て頂きました。